![]() |
![]() |
![]() |
簡易粘度計ビスゲージ | 音叉型振動式粘度計 (SV-10) |
pH試験紙 | シリンジフィルター トッププラスチックリンジ |
OM-150 | OM-152 | OM-211 | OM-209/OM-210 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
潤滑油の粘度は最も重要な性状の一つです。ビスゲージは現場で簡単に粘度が測定できる器具です。原理はボール落下式で、試料油と標準油の中のボールの落下速度の差から試料油の粘度が読み取れます。 | 音叉形状を有する2枚の板バネの中央に、電磁駆動部を設置して板バネを一定の設定振幅にて共振振動させる。粘性抵抗により異なる駆動電流を検出し、あらかじめ記憶させている検量線と対応させて演算し、粘度を測定する。 測定方式:音叉型振動式 測定粘度範囲:0.3〜10,000mpa・s |
色の変化でpH値を知ることができます。 Whatman(PH4.5〜10) |
水溶性切削油の濃度測定時に屈折計の境界線がはっきりしない時に、プラスチックシリンジの先にフィルターを活用すれば効果的です。 OM-209 シリンジフィルター 25Al(0.45µm) 1箱(100個入) OM-210 トッププラスチックシリンジ 2.5ml 1箱(100本入) |
三美式全酸価チェックキット | コンパクトPHメーター ※導電率計 | ||
OM-240 | OM-141/OM-142/OM-143 | ||
![]() |
![]() |
||
絶縁油は油入り変圧器の絶縁と冷却を受け持つ重要な材料です。しかしながら、その油や絶縁紙は経時と共に異常加熱や酸素などの影響により次第に劣化して酸価が上がり、抵抗率や耐電圧が下がるなどの諸性能が低下します。更に、酸価が上昇するとついにはスラッジが生じ、機器の事故原因となります。 そのため、絶縁油の全酸価を定期的に測定し、絶縁油の保守管理を行うことが重要です。 (全酸価:試料油1g中に含まれる全酸性成分を中和するのに要するKOHのmg数) |
コンパクトなペン型のPH測定器。防水構造になっており、浸漬−すくい取りでも、平面で数滴滴下しても測定可能です。測定範囲はpH2〜12で再現性は±0.1pH。ペン型のポケットサイズ。 微量のサンプルで導電率が測定できるコンパクトなペン型の導電率計です。自動レンジ切替機能で1µs/cm〜19.9ms/cmまでワイドな測定範囲。水溶性切削油の性能に影響する水質(全硬度)の判定に活用できます。 |
コンタミセンサ icountPD |
油中微粒子計数器 (LCM20) |
真空ポンプ汚染度試験器 (ミリポアフィルター) |
ウォーターセンサー (WS09DS) |
グリース鉄粉濃度計 |
OM-720 | OM-102 | OM-101P | OM-260 | OM-810 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンタミセンサはオンライン・コンタミ判定のための低価格で高精度なセンサです。装置中のオイルをリアルタイムでコンテミ判定のスタンダード、NAS・ISO・AS4059で等級表示可能です。(粒子数は測定不可)。 主な特長 ■測定原理はレーザー光遮断式 ■NAS・ISO・AS4059で判定 ■リアルタイムでの傾向管理に最適 ■PC/PLC/CAN接続可能(4-20mA・RS232C) ■再校正が可能(ISOトレーサビリティ) |
NASで規定されている油圧作動油中の汚染微粒子について、各粒子サイズとその数を自動計数し、その等級を分析する本格的な油中微粒子計数器です。(ISO規格にも適応) 試料の採取と測定は、システムから直接採取するオンライン測定とボトルに採取するオフライン測定のいずれにも対応ができ、操作もスイッチを回すだけの簡単操作とスピーディーで高精度な汚染度分析ができます。 (サンプラーは別売) |
油圧作動油等の汚染度を現場にて、簡易的な方法で診断します。使用油を0.8ミクロンのフィルターでろ過し100ml中に含まれる異物の量を測定します。また、フィルターに捕捉された異物を観察して劣化や磨耗の度合いが推測できます。 | 作動油、潤滑油、熱処理、絶縁油などの油中の溶解水分を相対水分量:油温を計測できる、水分モニターです。 遊離水分は添加剤の析出や、潤滑油酸化劣化、絶縁抵抗の低下を引き起こす原因となります。 「日本ポール株式会社」 ■現場で連続で水分量を計測できます。 ■水分量を相対水分「%」表示します。(飽和水分を100%とします。) |
グリース等半固体の潤滑剤に適用する鉄分濃度計です。ハンディタイプなので取扱いが容易で、現場での測定が可能です。回転機等の予防保全に効果が期待できます。 |
潤滑油鉄粉濃度計 | 水分計 アクアテストフィーナ |
|||
OM-811 | OM-230 | |||
![]() |
![]() |
|||
超低速回転機(100rpm以下)から高速回転機まで潤滑箇所の磨耗状態を簡易診断。サンプルオイルを挿入するだけで簡単に測定できます。最小分解能1ppm、微量検出が可能です。 | 携帯可能な水分測定器です。潤滑油中に含まれる0.01〜2.0vol%の水分を簡単にまた正確に測定することができます。少量のサンプルの化学反応により発生するガスの容量で測定をします。 |
燃料・オイルのことなら何でもご相談ください。
また、お見積りも承っております。
![]() |
電話番号 | : : |
![]() ![]() |
|
![]() |
営業担当 | : | ![]() |
inaba@apollokousan.com |
![]() |
個人情報の取扱いについて |